HOME–採用情報20240712インターンシップ

インターンシップ

どんたくの仕事を体感していただくインターンシップを開催しております。
取引先訪問、バイヤーの買い付け同行、商談の同席、コトPOPの作成、商品販売など多彩な体験メニューの中から、参加者の意見や要望を取り入れて、様々なプログラムを実施しています。
現場でのリアルな体験をとおして、どんたくの仕事の喜びや楽しさをご体感ください。

プログラム

プログラム概要

取引先訪問、バイヤーの買い付けに同行、商談への同席、コトPOPの作成、商品販売などの体験メニューの中から、参加者の意見や要望を取り入れて、様々なプログラムで実施しています。

実施日数

1日、または2、3日程度
※日数や時期については参加者の希望と内容によって調整します。

実施例 (1日間の場合)
※実施例については、時期に応じてオススメをご提案します

01. バイヤー体験

バイヤーに同行して市場へ。商品買い付けの現場に立ち会い、市場で働く人々と触れ合う。

02. 店舗の裏側ツアー

普段は見ることのできない店舗の裏側に入って、商品の加工過程や作業の様子を見学する。

03. 取引先農家訪問

どんたくと取引する地元農家に足を運び、作物が店頭に並ぶまでの流れを知って、スーパーと地域のつながりを肌で感じる。

04. グルメ体験

どんたくで扱う旬の食材やPB商品に関する知識を学び、実際に味わってみる。

  • Q. どんなプログラムを体験できますか?

    • 食品スーパーとして、鮮魚や肉、野菜、果物などの食材を総合的に扱っているため、店舗をはじめ、卸売市場や地元農家など幅広い現場を体験できるのが特長です。インターンシップへの参加が決まったら、見たいものや知りたいことについて事前にお聞きしますので、あなたの思いをぜひ教えてください。参加者のご要望に沿ったプログラムで実施します。実施時期に応じたオススメのプランから選ぶこともできます。
  • Q. これまでのインターンシップで印象深いのは?

    • 参加者からの十人十色の要望に応えていると、時には社員もなかなかできない体験に出会えることがあります。例えば、収穫した直後のレンコンは味にえぐみが少なく、先端部を生で食べることができます。農家の畑でそれを口にした学生さんたちは、普通のレンコンとは違う、みずみずしい口当たりに驚いていました。参加した皆さんが未知の体験を喜び、笑顔になってくれたときは、私たち担当者にも何とも言えない達成感があります。
  • Q. どんな学生に参加してほしいですか?

    • スーパーの仕事やどんたくという会社に興味がある人はもちろん、専門分野に関する知識を深めたい人、物事の舞台裏を見ることが好きな人、社会人としての基礎教養を身につけたい人など。自分の知らないことに対する好奇心や探究心を持っている学生さんなら、当社のインターンシップは有意義な経験になるはずです。また、今後の就職活動に向けて、社会を知り、人間としての幅を広げられる機会になることでしょう。
募集要項

どんたくを知るABOUT DONTAKU

代表メッセージ
どんたくの強み
キャリア
部門紹介
採用に関する
お問い合わせはこちら
担当 大西・小室 / 受付時間 9:00〜18:00